支 部 名 : 東武こしがや支部 |
支 部 紹 介 | |
---|---|---|
会 社 名 : 東武こしがや自動車教習所 |
小山君の支部紹介 クラブ活動が盛んな支部です 私達のこしがや教習所は、組合の方針で業務拡大を会社に要望し、大型・中型・普通2種免許から大型・中型トラック、大型・普通2輪免許と多くの車種を取り扱うようになりました。その成果は、毎年2,000人を超える卒業生を送り出すことにつながっています。 指導員数は51人、、そのほとんどが30代から40代の比較的若い指導員が中心の支部です。会社も、コースへの設備投資、自動二輪の制服改善(最高級のものばかり)など、皆の“やる気”を引き出す努力をしています。 宇佐見支部長(東自教労組副委員長)は、職場では“組長”の愛称で呼ばれることもあります。若い組合員は、自分の趣味にあったクラブに参加して自由に活動しています。 最近、特に盛んなのがゴルフです。コンペを開催すると20人近くの指導員が参加し腕を競い合っています。他にも野球部、ダーツ部、登山部、ツーリング部、園芸部、釣り部、筋トレ部と様々なクラブ活動をしています。 ![]() |
|
所 在 地 : 埼玉県越谷市蒲生寿町6-82 |
||
電 話 : 048-986-2121 |
||
H P : http://www.tobu-koshigaya.jp |
||
教習車種 : 普通一種、二種、大型一種、二種 中型一種、二種、普通、大型二輪 ペーパードライバー教習 高齢者講習 |
||
そ の 他 : 駐車場、託児所完備 |
||
![]() 自慢の大型バス ![]() 筋トレ室には遺体がごろごろ!? |
![]() ![]() ![]() |